Country
ここでは、Countryシステムについて説明しています。
Countryシステムとは、マイクラ内での建国や領土の保護、国家への所属等を司る、経済屋独自のプラグインのことです。広義的にDiscordのBOTなどもCountryシステムと表現することがあります。
いくつかの機能をピックアップして解説していますが、一番下のコマンド一覧でしか解説していないものもあります。しっかりと確認しましょう。
国家への所属
マイクラ内で国家に所属するためには、
/country request 国略称
コマンドで自ら参加申請を送って承認される- 相手から
/country invite MCID
コマンドで招待を受け、それを承認する
のどちらかをする必要があります。
とはいえ、いきなりマイクラ内で所属申請を送っては、「誰?」となってしまいます。
貴方を中心とし、誰もが貴方を知っていて、貴方を受け入れ、常に貴方の事を考え、貴方に尽くしてくれる・・・ ・そんな幻想の世界には別れを告げてください。
まずはDiscord内やマイクラ内で、所属したい国家が国民を募集しているのか、所属に際して条件・面接などはあるのかを調べたり、その国が指定した窓口に問い合わせたりしましょう。
そして参加させてほしい旨を伝える、つまりはコミュニケーションを取るのです!この人類の偉大な発明に従えば、勘違い野郎になることなく、リスペクトを持った人間関係の構築やロールプレイができることでしょう。
国家に所属すると、以下の機能が利用できるようになります。
国内チャット機能
国家に所属すると自動的に参加するチャット。
LunaChatのチャンネルと同じだが、国家に所属している限りこのチャンネルから脱退することはできない。
Country TP機能
国が設定した地点(主に首都)にTP(=テレポート)することが出来る機能。
他国の領土で身動きが取れなくなったり、新しく国家に人を招待したときなどに利用する。
襲撃にあった際の逃亡手段として利用できないよう、TPまでの30秒間に移動・視点移動を行うとTPがキャンセルされるようになっています。TP時はなるべく安全な場所で行うことをおすすめします。
どうしてもTPがキャンセルされてしまう人はキーボードやマウスなどから手を放して待機しましょう。
国家資源
国家資源とは食糧(Food)・燃料(Fuel)・石材(Stone)・鉱石(Ore)で構成される、国家のありとあらゆる活動に必要な資源のことです。
国家の行動における消費量は一般的に食糧>燃料>石材>鉱石の順に大きくなります。
国家資源ポイントとして管理されるので、対象アイテムを生産・貿易し、国家に納品してポイント化する必要があります。
国民の平時の主な仕事は国家資源を集めることと言っても過言では ありません。
納品方法
/country resource
で納品画面を開き、対象アイテムを入れ、インベントリを閉じる。
※端数はインベントリに戻ります。
国家資源一覧
食料(農畜産物類)資源
資源アイテム | ポイント |
---|---|
小麦 | 3 |
パン | 1 |
ジャガイモ | 1 |
ベイクドポテト | 3 |
ニンジン | 1 |
金のニンジン | 3 |
スイートベリー | 1 |
赤・茶キノコ | 1 |
スイカブロック | 2 |
カボチャ | 2 |
卵×4 | 1 |
サトウキビ | 1 |
サボテン | 1 |
グローベリー | 2 |
食料(肉類)資源
資源アイテム | ポイント |
---|---|
生の豚肉 | 5 |
生の牛肉 | 5 |
生の鶏肉 | 5 |
生の羊肉 | 5 |
生の兎肉 | 5 |
焼き豚 | 1 |
ステーキ | 1 |
焼き鳥 | 1 |
腐った肉×16 | 1 |
食料(魚類・海産物類)資源
資源アイテム | ポイント |
---|---|
生鱈 | 1 |
生鮭 | 1 |
熱帯魚 | 2 |
フグ | 2 |
焼き鱈 | 3 |
焼き鮭 | 3 |
焼き昆布 | 1 |
食料(加工品)資源
資源アイテム | ポイント |
---|---|
キノコシチュー | 1 |
ウサギシチュー | 1 |
怪しげなシチュー | 1 |
ビートルートスープ | 6 |
ケーキ | 7 |
パンプキンパイ | 1 |
ハチミツ入りの瓶 | 3 |
鉱石資源
資源アイテム | ポイント |
---|---|
鉄インゴット | 5 |
金インゴット | 8 |
銅インゴット | 10 |
ラピスラズリ | 3 |
レッドストーン | 1 |
アメジストのかけら | 2 |
アメジストブロック | 6 |
ダイヤモンド | 20 |
ネザークォーツ | 2 |
ネザライト | 200 |
燃料資源
資源アイテム | ポイント |
---|---|
竹×16 | 1 |
各種木材 | 1 |
各種原木 | 4 |
各種樹皮を剝いだ原木・木 | 4 |
木炭 | 4 |
石炭 | 5 |
ブレイズロッド | 2 |
乾燥した昆布ブロック | 9 |
石材資源
資源アイテム | ポイント |
---|---|
石×4 | 1 |
滑らかな石×2 | 1 |
閃緑岩 or 磨かれた閃緑岩×4 | 1 |
花崗岩 or 磨かれた花崗岩×4 | 1 |
安山岩 or 磨かれた安山岩×4 | 1 |
玄武岩 or 磨かれた玄武岩 or 滑らかな玄武岩×4 | 1 |
深層岩の丸石x2 | 1 |
深層岩 | 1 |
凝灰岩x2 | 1 |
方解石 | 1 |
黒曜石 | 4 |
各種テラコッタ×4 | 1 |
各種コンクリート | 4 |
レンガブロック×4 | 1 |
ネザーラック×32 | 1 |
ネザーレンガ(ブロック)×4 | 1 |
ブラックストーン×4 | 1 |
鍾乳石 | 1 |
鍾乳石ブロック | 3 |
プリズマリン×4 | 1 |
プリズマリンレンガ×2 | 1 |
ダークプリズマリン | 1 |
シーランタン | 2 |
グロウストーン | 1 |
砂岩 or 研がれた砂岩 or 模様入り砂岩×2 | 1 |
滑らかな砂岩 | 1 |
赤砂岩 or 研がれた赤砂岩 or 模様入り赤砂岩×2 | 1 |
滑らかな赤砂岩 | 1 |
領土
領土とは、国家の所有する州(Region)やチャンクを指します。
自国領土はチャンク単位でシステムにより保護され、自国民以外はブロック破壊・MOB殺害などを行えません。
保護には一部例外的な挙動があります。仕様ですので、気をつけてください。
- 木製ドアは保護内でも村人によって開閉されます。
- 感圧板等、MOBの行動も検知する仕組みは、保護内でもMOBによって発動します。
- エンドクリスタルの 爆風によるブロック破壊は保護内でも発生します。
- TNTトロッコは保護内でも火矢で起爆します。
- トロッコは保護内でもレールの上に設置と破壊が可能です。
- 敵性MOBは保護されませんが、名札をつけると通常MOBと同じように保護されます。
州について
下限49、上限784のチャンクの集まりで、領土を形成するパーツを指す。
建国をした際に自動的に生成される州は首都州となる。
現行システムにおいて首都州に明確な役割はありませんが、今後のアップデートで戦略・象徴的に重要な意味を持つ予定です。
首都州の開発は重要になりますので、積極的に行いましょう。